【C.25】和式便器→洋式便器へ交換|床の嵩上げをしてフラットで安全なトイレへ
【概要】和式便器→洋式便器、床のかさ上げ(段差の解消)
場所 | 神奈川県横浜市 |
リフォームした場所 | トイレ(和式便器→洋式便器) |
建物データ | 戸建て |
和式便器→洋式便器施工事例
しゃがみ込んで、用を足す和式便器から洋式便器への入れ替えの工事です。
日本の一般住宅にある和式便器は、しゃがむ⇄立つの動作だけではなく、足を乗せる場所が一段上がっていることが多いものです。そのため、ただ便器を入れ替えするだけでなく、床をフラットにすることも一緒におすすめしています。
便器は和式便器→洋式便器に変更の際はウォシュレット付きのものを選択するのを許可されています。そのため、取り付ける便器を選ぶ際は、ウォシュレット付き+便座が暖かいものを選ぶ方が多いのが現状です。
|
12-0657