家族団欒
blog

ブログ

園長さんにインタビュー!‐全面改修の裏話‐Part2(川崎市保育園)

園長さんにインタビュー全面改修の裏話川崎市保育園---Part2ー

Part1からの続き(Part1はこちら)

 

 

ラック
雑誌とかお知らせのラックを作っていたのはどなたのご要望ですか?
インタビュアー
私の要望です。あれは、もともと私が自分で作ってたんですよ。
そうなんですね!
インタビュアー
自分で作っていましたが、なんせ紙で作っていたので。いつどうなるかわからないものでした。
それだったら今回、思い切ってちゃんとしたものををつくろうと思いました。
なるほど。
トライアングルの中でも、このアイデアいいね、という話題がでていました。
インタビュアー
はい。いままで苦労して自分で作っていたので。
やっぱり本職は違うなって思いましたね。
ラックの使い勝手は大丈夫そうですか?
インタビュアー
もう全然大丈夫です。ありがとうございます。
良かったです。
インタビュアー
食品庫施工前後
扉を付けた食品庫の使い勝手はどうですか?
インタビュアー
食品庫!
給食室っていうのは衛生面が第一なので、袋に入っていても食品が目の前に見えているっていうのがとてもよくないと感じていまして。
何とかしたいな、っと思っていました。

引き出しになる棚を買ってあげようかなって思っていたら改修の話があったので、「よし、それだったらもう、いっそのこと隠しちゃえ」て言って、隠しました。

監査でいわれましたよ。「すばらしい!」って。
おっ!良かった!
担当者
公立にいた監査官のひとりが栄養士でしたので。
すごいでしょ、っていったらすごいって言ってもらえました。
監査のために前の日に床の汚いところは磨きをかけて臨みました(笑)。
食品が見えなくなって最高でしたね!扉もバシンって止まるんじゃなくて、一回こうやって隙間がね。
ソフトクローザーですね。自動で締まっていくものです。
担当者
そう、それがおもしろくて。
何度も来た人に見せました。大人でもばちんって締まらないでここで止まりましてね。
ここからすっと(ゆっくり)締まるんだよっていいながら。
あんな素晴らしいものをつけてもらって最高でした。
その戸をつける時も、「ここをこういう風に戸をつけてもいいですか」とか、「ここは(扉が)少し出っ張るけどそれでもいいですか」とか、細かい調整に入ってもらえました。

業者の建具屋さんとね、交渉しながら、わがままをいっぱい言わせてもらって、気に入るようにやりました。
気に入ってもらえるのが一番なので(笑)。ありがとうございます。
インタビュアー
ちょっと予算がオーバーしたかもしれませんけどね(笑)
きっとそうかなって思いながら。
…あれはきっと予算オーバー(の顔)ですね(笑)
いや、まあもう先生にはお世話になっていますから、ダメとは言えなかったです(笑)
担当者
そういうこと全部聞いてくださったのでそこはやっぱりすごいよかったな、と思っています。
ありがとうございます。
インタビュアー
クッションマット施工前後
外の階段のところに緑のマットを敷かれたということなんですが、あれは安全性のためですか?
インタビュアー
安全性のためです。
あれは、雨上がりに手を洗おうと思っていた子が、滑って転んでしまいまして。
滑らなくするにはどうすればいいか、て相談しました。
相談してみて、あぁ、そういうやり方があるんだなと思いましたね。
もともとはどんな階段でしたか?
インタビュアー
普通のコンクリートでできた階段でした。
それも仕上げが水に濡れると滑る仕上げだったので。
余計に滑りやすかったかもしれません。
担当者
なるほど。マットを敷きましたがお掃除は面倒になっていませんか?
インタビュアー
お掃除は…水でね、流れていくので。はい。大丈夫です。
舞台と収納
遊戯室の舞台について詳しく聞かせてください。
先ほど(前回Part1参照)少しお話がありましたが、新しく舞台を制作したプラス、収納を新たに作っていましたね。

舞台用の台を縦の収納するのは珍しいように思いますが、以前から舞台を収納するときは縦で収納していたんですか?
インタビュアー
違います。もともとは押入れの中に横に積むように収納していました。

ただ、押入れも物が増えていっぱいになりまして。さあどうしようかってなった時に提案してもらいました。

収納できるようにして、キャスター付きなので、使うときは傍まで運んでセッティングできるようにしていただきました。
では、もともと舞台を使うときは手で持って移動されていたんですか?
インタビュアー
あぁ、そうですそうです。
なるほど。ちなみに舞台って直近で使う予定はありますか?
インタビュアー
直近では発表会です。
発表会とか卒園式の時は収納場所から引っ張り出して舞台を設置します。
なので、遊戯室は物がない方がいいんです。

運動会とか雨の日にはあそこに、舞台があると邪魔になってしまいますので、収納できるようにしてもらいました。
斬新ですね、(舞台)が縦に立って収納されているの。
インタビュアー
ね。本部の方は、収納制作に「えっ?」って言う反応でした。
お金はかかりました。でもやれる時にやりたかった。
後から言ったら、「え?」って。できない、やめた方がいいって言われちゃいますよね。
今回の予算に追加だから何とかしてもらえましたよね。
担当者
ね。きっとね。
そういうこともあるんですね。本部との折衝は大変でしたか?
インタビュアー
いや、そこは本部の担当の人がよく来て、見ていきましたので。
最初に直したいって言ったときも、こことここを職員が直したいと言ってるよ、というのを全部報告してあったので大丈夫でした。

あとはトライアングルの担当者さんを交えて話し合いを重ねました。
それよりも工事に突入するまでが大変でしたね。
そこですよね。
担当者
話し合いがね、何日から何日までどこをどういう風にしてやっていこうかっていうところがやっぱり大変でした。
まあ、工事突入しちゃえばね。流れに沿っていきますから。
そうですね。工程を決めるまでが大変でしたね。
担当者
うん、大変だったと思いますよ。私たちは言うだけなので(笑)
工程について詳しく聞かせてもらってもいいですか?

工事のために車とか搬入したりすると思いますが、園児さんの安全性や、遊ぶ場所の確保はどうしましたか?
インタビュアー
園長先生
子供たちの遊ぶ場所は少しは狭まりましたが、それでも全く園庭が使えないという事がありませんでした。
そこはもうありがたかったです。

全部園庭が車で埋まってしまったら大変でしたが、「車はこっち側、子供たちはこっち側」と1クラスずつ出てきて遊んでいたので、工事中もあんまり影響なくすごせました。
園児さんたちは工事を気にされていましたか?
インタビュアー
そんなに気にもせずに遊んでいましたよ。
ま~、ジーっと見てましたよね(笑)
担当者
担当者さんには、2階のテラスをフラットにしてもらったときに、年長さんが、ありがとうってね(笑)。
工事のおじさん・お兄さんにもね、ありがとうって大騒ぎしてました。
特に園児ちゃんたちに、ストレスはかからなかったでしょうか。
担当者
なかったですね。
よかった!
担当者
壁紙も1日でやってくれたので、クラスの部屋が一日違うだけですみました。
あとは職員が前日と、当日とで荷物を入れ替えるのが大変だったようです。
でもみんなで手分けしてやったので、そんなに時間かからないでできたと思います。
1日で終わってよかったなあと思いました。
スケジューリングとか調整は結構大変だったんですね。
インタビュアー
いや、、、作成してくれた工程に合わせて、事務所の人達が「この部屋は何日やるので前の日に何時から何時まで支度をしてください。
終わったら何時から何時までは、時間外を使って片づけてください。」っていうのは全部指示してくれました。
助かりましたね。

1部屋を仕上げるために遅い時間まで、やってくれたりして、1日で収めてくれたので、そこは保護者さんにもちゃんと説明ができました。よかったです。
工事終わった後、園児さんたちの反応はどうでしたか?
インタビュアー
良かったですよ、すっごく。もうOKでないうちにみんな遊びまわってましたから。
もういいや、って思って遊ばせてました(笑)

うん、一番良かったのは、夏だったので、シャワーが大活躍でしたね。
そうですか!
インタビュアー
ここからまっすぐ園庭に水が行くので、園庭に水まいたりとか、水遊びしたりしていました。
「なんだぁ、一番渋ったやつが一番回転してんじゃん」って(笑)

お金がかかるから、本当に私最後まで渋ったんですよ。
そう。でも、やっぱやってよかったなって思いましたね。
最初給湯器つけようかって言ってたのがね、別の場所から持ってこれるようになったから随分と違いましたね。
担当者
違いましたね。今日は言われなくてもここでシャワーやってました。

ほんとに、あればあったで上手に使うんだなって思います。すごく便利になりました。
先生たちは、業務の負担が軽くなった場所はありますか?
インタビュアー
フラットになったことで神経の使い方がやっぱり変わりました。
園児たちが自分で出入りするのは大丈夫になりましたね。

あと、テラスもきれいになりましたし、遊びの展開が変わりました。
2階のテラスはこの前行ったら、おやつ食べてましたね。
これからはいい季節ですね。
担当者
そう、びっくりしました。
あれ?いないどこ行ったんだ、っていったら「ここだよ~」って、テラスから声がしました。

使い勝手がよくなりましたね。

テラスからずらーっと3歳4歳のお部屋が全部見れるので、3歳4歳の先生たちは大事な時間には来ないでねって言われちゃいます(笑)。
それでもやっぱり興味があって、園児たちの様子を覗けるようになるっていうのはすごく良かったなと思いましたね。
保護者さんたちはどうでしたか?工事前とかは不安などのお話はありましたか?
インタビュアー
事前にちゃんと報告をして、工事日もちゃんと保護者さんが迷わないように職員が荷物の出し入れも全部やりました。

あとこの前の園だよりで、こんな風に変わりましたよ、って写真で紹介しましたよ。
今部屋に入れないので、保護者さんたちが見ることができるところは決まっているんですよ。
コロナの関係で、下の(階のクラスの)保護者さんが2階に上がることもできないので、2階のテラスのところが変わったりとか絵本コーナーとか荷物置き場がどうなったとか知ることができません。

なので、園だよりで全部紹介をして、こんな風に変わりました、ご協力ありがとうございました。とお知らせしました。

子供たちが快適になって気持ちよく過ごせればそれで保護者さん達は満足していただけるのではと思います。
最初は、「こんな壁もきれいなのにどこをなおすの?」って保護者さんからは言われました。
でもやってみたら、やっぱりきれいなんだな、って。

この部屋(園長先生の部屋)もね、「こんなきれいなのに何でお金かけるの?」って思っていましたが、でもいざやってみたら、あ、やっぱり違うんだなって思いましたね。
お部屋の印象もちょっと変わりましたか?
インタビュアー
そうですね。2階の雨漏りがあったので天井もみんなきれいにしました。
今度の台風で何事もないように願っているところです。
見学会の時にね、雨漏りの後があったりすると、ちょっとあれ?って思われてしまいますよね。
担当者
そうですよね。おまけに階段、うち(保育園)は2階からホールに行きます。
コロナの感染症対策で、外の階段上がってお部屋になるべく入らない方向使います。
(※雨漏りした場所は階段の天井にありました)
階段上がったところに天井がシミがあるとね、あれ?なんか漏れてない?とか気になるかもしれません。良かったですよね。
担当者
きれいになったきれいになった。
工事中に匂いがちょっとしてね、気にはなったんだけど、お隣さんに一応ご挨拶に行ってきました。

ありがとうございましたって。「(工事中)大丈夫でした?」って聞いたら、「体調は大丈夫」だって。

「ただ匂いはしました。」ってききました。
「ごめんなさいねって。自分も匂いは感じて申し訳ないなって思っていました。」と私が言ったら、「そこは大丈夫でした」ってお隣さんが言ってました。
工事日はあまりにも暑くて、それこそ作業している人が大変だったんじゃないかなと言ってましたけど。
でも自分たちも暑いために、部屋を締め切ってたのでよかったのかなって。
逆にね。季節がよくて窓開けているときだったらね。
担当者
逆にもう…いわれちゃいますね。
(Part3に続く)

 

その他ブログ一覧

ブログ一覧へ