オフィシャルブログ

_____
blog
2016/12/27 20:05

株式会社トライアングル 2016.12.09障害


障害者の日(しょうがいしゃのひ)は、1975年12月9日国際連合の第30回総会において「障害者は、その障害の原因、特質及び程度にかかわらず、市民と同等の基本的権利を有する」という障害者の権利に関する決議(障害者の権利宣言(Declaration on the Rights of Disabled Persons)、国連総会決議3447)が採択された日である[1][2]。1981年11月28日に、国際障害者年を記念し、日本の厚生省国際障害者年推進本部が12月9日を障害者の日とすることを決定した ウィキペディア先生より抜粋

障がいのある方や高齢の方の住まい方を日々研究し対策し対応し考察していると やはり『障がい』ってなんだろう
じゃ健常ってなんだろう と考えることが多い
自分は まとも と思っている人の方が まともじゃないことも多々ある
持論では人間必ずしもどこかに大なり小なりの障がいをかかえている。
そして体も心も健やかでいるよう心がけていないと健常とは言い切れない。心の障害は目に見えない分深刻だ。

今日の悲報ニュースに
除夜の鐘がうるさいというクレームで自粛するお寺があるという
クレーム一つで何百年続く歴史を止められるってなんだろう・・・
除夜の鐘をきくと清々しい気持ちになり新年を迎えられる。
日本人なんだなとつくづく思う ゆく年くる年も大好きだ。
騒音と感じる人がいるんだと思うと、やはり物悲しい気持ちになってしまう。
私にできることは、子供たちに除夜の鐘や新年の初参りを一緒にして、荘厳な気持ちを一緒に体感し伝えること。あとはなにかないかな そんなことを考えた朝のニュースでした。


タグ