オフィシャルブログ

_____
blog
2021/7/13 9:18

2021.07.13標準時 株式会社トライアングル


皆さんは小学校の時に
世界の時刻の基準となる子午線をイギリスのグリニッジ天文台を通る子午線(経度0度)になってますよ
日本では1886年(明治19年)7月13日に明石市を通る東経135度(GMT+9:00)を日本の標準時子午線になってますよ
つまり
日本の標準時間は東経135度を通っているところを基準にしてますよ
と習いました。
確かに明石に行った時に ここが 日本の標準時間の場所だーーーと
感激したこともあります。
しかし
まてよ
ここだけではなくて経度って線だよな
他にも町が沢山あるじゃん

実はこの1886年にはどの都市かまでは決められていませんでした。
しかしその14年後、明石郡の校長会が標準時子午線の重要性を他よりも早く認識して、東経135度線上に「標識」を建てました。
いち早く手を挙げました 
つまり 早いもん勝ち 
1960年には天文科学館を設立して、明石市は「日本標準時のまち」として不動の地位を築きます。
兵庫県明石市が「日本標準時のまち」として教科書に載るほどになったのは、意外にも国が定めたことではなく、明石市の人々が子午線に対して深い関心を寄せた結果だったのです。

意識して想いを形にしていくとすごいことになるんだなー
改めて タコの明石だけでない強さを知りました


タグ